口コミ PR

【TwoThreeピラティス】利用者のリアルな口コミ評判を徹底調査!

twothree-pilates-reputation
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • ピラティススタジオ選びに失敗したくない…。
  • TwoThreeピラティスが気になっているけど、申し込んでしまっていいか不安…。

このような悩みを解消すべく、本記事でTwoThreeピラティス利用者のリアルな口コミ評判を徹底解説いたします。本記事を読むことでTwoThreeピラティスについて理解した上で安心して申し込みができるはずです。

【結論】こんな人におすすめ!

twothree pilates【公式HP】https://twothree-pilates.co.jp/

  • 少人数制のレッスンにて丁寧な指導を受けたい人
  • 設備が充実した清潔感のあるスタジオに通いたい人
  • 自身の身体に合ったオーダーメイドレッスンを受けたい人

\ 今ならキャンペーン実施中! /
体験レッスン
予約する

TwoThreeピラティスの基本情報

infomation
運営会社ツースリー株式会社
種類・マシン
・マット
レッスン形式・グループ
・プライベート
実施方法・オフライン
入会金
(税込)
¥3,300〜¥5,500
※店舗によって料金が異なる
事務手数料
(税込)
¥3,300
料金
(税込)
<グループレッスン>
・月3回:¥13,200
・月4回:¥15,400
・月6回:¥23,100
・通い放題:¥27,500
<プライベートレッスン>
・1回:¥11,000
・4回:¥38,000
・8回:¥72,000
※店舗によって料金が異なる

TwoThreeピラティスは、経験豊富なインストラクターによる少人数制のレッスンを受けられるマシンピラティススタジオです。プライベートレッスンにも対応しています。

TwoThreeピラティスの5つのメリット

merit

TwoThreeピラティスの基本情報を押さえた上で本章ではTwoThreeピラティスに通うメリットをご紹介します。結論、以下5点がメリットとして挙げられるでしょう。

  1. 少人数制のグループレッスン
  2. プライベートレッスンに対応
  3. 知識と経験が豊富なインストラクター
  4. 幅広い年齢層から支持されている
  5. 様々な種類のマシンを完備している

メリットその【1】少人数制のグループレッスン

TwoThreeピラティスのマシンピラティス・グループレッスンは、最大8名までの少人数制です。一人ひとりの身体の動きやクセに目を配りながら丁寧に指導してくれます。

メリットその【2】プライベートレッスンに対応

グループレッスンだけでなく、プライベートレッスンにも対応しています。一人ひとりの体の状態や目的に合わせたオーダーメイドプログラムを受けることができます。そのため、初心者の方でも安心して始められますし、自身の身体の悩みや理想の体型に近づくためのピラティスのレッスンを受けたい人には特におすすめだと言えるでしょう。

メリットその【3】知識と経験が豊富なインストラクター

TwoThreeピラティスは、ピラティスアカデミーを運営していることもあり、インストラクターのスキル維持・向上のために、定期的な研修制度が用意されています。そういった体制のもと、知識と経験が豊富なインストラクターが多数在籍しているため、安心してピラティスのレッスンを受けることができるでしょう。

メリットその【4】幅広い年齢層から支持されている

TwoThreeピラティスでは幅広い年齢層の方が通われています。そのため、どんな年代の方でも通いやすい環境が整っていると言えるでしょう。(※他のピラティススタジオだと若い子ばかり、お年寄りばかりといったことも珍しくありません。)

メリットその【5】様々な種類のマシンを完備している

TwoThreeピラティスでは、リフォーマーをはじめとして、様々な種類のピラティスマシンが用意されています。そのため、プログラムにより最適なレッスンを行うことができます。

TwoThreeピラティスでは経験豊富なインストラクターによる少人数制マシンピラティスのレッスンを受けられる。幅広い年齢層から支持されており、マシンの種類も豊富なため、年代・習熟度問わず幅広い方にお勧めできる。

TwoThreeピラティスの2つのデメリット

demerit

前章でTwoThreeピラティスのメリットを紹介しましたがデメリットも存在します。結論、以下2点がデメリットとして挙げられるでしょう。

  1. 予約が取りづらい場合がある
  2. スケジュールが随時変更される

デメリットその【1】予約が取りづらい場合がある

店舗によりますが、口コミによると予約が取りづらい場合があるようです。体験レッスン時に予約状況についてスタッフに確認してみることをおすすめします。

デメリットその【2】スケジュールが随時変更される

TwoThreeピラティスでは、レッスンスケジュールが随時更新されていきます。それにより元々通いやすい時間帯にあったレッスンがなくなってしまうリスクがあるため、その点は予め理解しておく必要があるでしょう。

店舗によっては予約が取りづらい場合がある。また、スケジュールの変更によりレッスンを受講しづらくなってしまうリスクがある。

TwoThreeピラティスのリアルな口コミ評判

reviewer

「TwoThreeピラティスの魅力はわかったけど実際の評判はどうなの?」という疑問に応えるため、TwoThreeピラティスのリアルな口コミ評判を以下にまとめて掲載します。

TwoThreeピラティスの良い口コミ評判

通い始めたばかりですが、先生方は皆さん美しく優しい方ばかりで私も頑張って身体をきれいにしよう!と思わせてくれます。以前は大人数でのグループレッスンのスタジオに通っていましたが、このスタジオは少人数で受けられるので、1つ1つの動きが正しいのか都度先生に見ていただけるのでその点が1番入会してよかった点です! スタジオも新しく清潔で快適です!引用:Googleマップ

入会して半年が経ちましたが、楽しくて仕方ないくらいですし、行くと前向きな気持ちになれたり、リフレッシュ出来るため、楽しく続けられています!! 今まで、ジムやヨガなど入会したことがありますが、今までで一番楽しく続けられていますし、効果を実感しています。引用:Googleマップ

体験時から身体の仕組みを丁寧に指導してくださり、今まで意識出来ていなかったような知識も1日で得ることができました! 出来立てほやほやでマシンも備品もむちゃ綺麗!先生達も明るくおすすめです!引用:Googleマップ

普段使わないインナーマッスルを効率的にトレーニングできています。 駐車場もあって通いやすいです。 マシーンだからやりやすいのかもしれないと思います。初心者なのですが少人数なので分かりやすくまめに教えてもらえています。引用:Googleマップ

身体カチカチの私ですが 丁寧にリードして頂いて 楽しんで通っています。 ネットで予約や変更出来るので 助かります。引用:Googleマップ

  • スタジオが綺麗で清潔感がある
  • 少人数制で丁寧に指導してくれる
  • ピラティスによる効果を実感できている
  • マシンの種類が豊富で様々なトレーニングができる
  • ネットで予約やキャンセル・変更ができるので助かる

TwoThreeピラティスの悪い口コミ評判

気になる点として予約が取りづらいです。評価は3です。月4回のレッスンだと2個までしか予約できないので、毎月25日すぎてレッスンが残っていると次月の予約に乗り遅れて再来月に繰り越すことも…引用:Googleマップ

なぜ電話がいつも繋がらないのでしょうか? とても不親切だと思います。引用:Googleマップ

とても良いのですが、わたしの通いたい平日の日中の時間帯に、よく養成講座が入って予約枠がなかったり、グループがもともとあった時間帯もパーソナルに変わり始めたり、と予約が取りづらくなり、、辞めることにしました。気に入っていただけに残念です。引用:Googleマップ

  • 予約が取りづらい場合がある
  • 電話が繋がりづらい場合がある
  • レッスンスケジュールが変更となり自身の予定と合わなくなってしまう可能性がある

TwoThreeピラティスをおすすめしたい人

recommendation

これまでTwoThreeピラティスのメリデメ、利用者の口コミをお伝えしてきました。総括としてTwoThreeピラティスは以下に該当する方に特におすすめしたいです。

【結論】こんな人におすすめ!

twothree pilates【公式HP】https://twothree-pilates.co.jp/

  • 少人数制のレッスンにて丁寧な指導を受けたい人
  • 設備が充実した清潔感のあるスタジオに通いたい人
  • 自身の身体に合ったオーダーメイドレッスンを受けたい人

\ 今ならキャンペーン実施中! /
体験レッスン
予約する

TwoThreeピラティスに関するよくある質問

qanda

本章では、TwoThreeピラティスに関するよくある質問&回答を参考までに掲載しておきます。ざっと以下の通りです。

  1. 体験レッスンには何を持っていけばいいの?
  2. 当日はレッスン何分前にスタジオに行けばいい?
  3. 初心者かつ運動が苦手でも大丈夫?

その【1】体験レッスンには何を持っていけばいいの?

伸縮性のある動きやすい服装とタオル、水、滑り止め付き5本指ソックスを持っていくと良いでしょう。また、入会に際して必要となるキャッシュカードやクレジットカードも持参しておくと良いでしょう。

その【2】当日はレッスン何分前にスタジオに行けばいい?

事前の手続きや着替えの時間などを考慮し、20〜15分前にはピラティススタジオに着くことをおすすめいたします。遅刻するとレッスンを受けられない場合もあるので、余裕を持った行動を心がけるようにしましょう。

その【3】初心者かつ運動が苦手でも大丈夫?

結論、問題ないです。私自身ピラティス初心者の状態でスタジオ通いを始めましたが問題なく通い続けることができています。インストラクターの先生も初心者だと分かれば丁寧に教えてくれる方が多いはずなので、安心して体験レッスンに申し込んでみると良いでしょう。

TwoThreeピラティスの口コミ評判|まとめ

summary

ここまでTwoThreeピラティスの基本情報からメリットやデメリット、利用者の口コミを紹介してきました。TwoThreeピラティスが経験豊富なインストラクターによる少人数制のレッスンを受けられるスタジオであることがお分かりいただけたかと思います。

興味を持たれた方は「体験予約」に申し込み、実際の雰囲気を感じてみると良いでしょう。

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。本記事がTwoThreeピラティスのリアルな口コミや評判を知る上で少しでもあなたのお役に立てたのなら幸いです。

【結論】こんな人におすすめ!

twothree pilates【公式HP】https://twothree-pilates.co.jp/

  • 少人数制のレッスンにて丁寧な指導を受けたい人
  • 設備が充実した清潔感のあるスタジオに通いたい人
  • 自身の身体に合ったオーダーメイドレッスンを受けたい人

\ 今ならキャンペーン実施中! /
体験レッスン
予約する

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です