- 自宅ピラティスを始めたいけど、どのピラティスマットを選べばいいかわからない…。
- ピラティスマット選びに失敗したくない…。
本記事では、このような悩みを解消すべく、厚さ別におすすめのピラティスマットを厳選して10枚ご紹介していきたいと思います。
- 時間や場所に縛られずにピラティスを楽しめる
- 臨場感のあるライブレッスンで指導を受けられる
- ピラティス以外のエクササイズも気分転換に楽しめる
- お得な価格でオンラインピラティスを楽むことができる
\ 今すぐ公式サイトをチェック! /
目次
ピラティスマットを選ぶ際の4つの基準
ピラティスマットを選ぶ際は以下4つのポイントを意識すると良いでしょう。あとは自身の趣向と照らし合わせて最適なピラティスマットを選択すればOKです。
- 厚さ・サイズ
- クッション性
- 耐久性
- デザイン性
その【1】厚さ・サイズ
ピラティスは体験を鍛えるエクササイズで、テンポよくポーズをとっていきます。ポーズを切り替える際のケガ防止のため、マットの厚さは10mm以上あるのが望ましいです。サイズについては初めて購入する場合は、自身の身長より長いものを選ぶと良いかと思います。
その【2】クッション性
ケガ防止や痛み軽減のためにもピラティスマットのクッション性は重要です。クッション性のある「TPE」「PVC」「NBR」と呼ばれる素材を選んでおけば間違いないでしょう。
その【3】耐久性
マットに限らずですが、購入してすぐに破損してしまうと困るので耐久性も重要な選定基準と言えるでしょう。「安かろぅ悪かろう」ということで、品質の高いピラティスマットを選んでおくことをおすすめいたします。長い目で見た際にコスパが良いです。
その【4】デザイン性
愛着を持てる見た目の方がピラティスを行うモチベーションが高まるとも思うので、自身の気に入ったデザインのマットを選ぶと良いでしょう。また、ピラティススタジオに通う場合は持ち運び性にも拘ると良いかと思います。
ピラティスマットを選ぶ際は「①厚さ・サイズ」「②クッション性」「③耐久性」「④デザイン性」を押さえた上で決めるべし。
【厚さ別】ピラティスマットおすすめ10選
ピラティスマットの選定基準を押さえた上で、本章では厚さ別におすすめのピラティスマットを厳選して10枚ご紹介いたします。
【10mm】おすすめピラティスマット
ブランド | LFS |
---|---|
厚さ | 10mm |
サイズ | 185cm×80cm |
素材 | NBR |
縦が185cm、横が80cmあり、 厚さ10mmで、身長が高い方や男性でもご使用になれるサイズ感です。普通のヨガマットより広くより快適です。環境にやさしく、健康的で無毒無害な素材を採用し、肌に触れても安心で、清潔にも便利です。引用:Amazon
収納バッグ・バンド付きなので持ち歩きに便利です。サイズも大きく滑り止めや防水加工もなされているので、個人的には一番おすすめしたいピラティスマットになります。
ブランド | PROIRON |
---|---|
厚さ | 10mm |
サイズ | 183cm×66cm |
素材 | NBR |
【究極の進化版、10mmヨガマット】 183cm × 66cm×10mmの寸法で、自由なストレッチと多様なチャレンジングなヨガ・ピラティスポーズを実践するのに適した余裕を提供します。初心者から上級者、そして大型の方まで、どんな方にも対応可能な設計です引用:Amazon
軽量で耐久性のあるフォームで作られているのに加えて、滑りにくい設計となっているため幅広い層におすすめの一枚です。
ブランド | ATIVAFIT |
---|---|
厚さ | 10mm |
サイズ | 181cm×63cm |
素材 | NBR |
通常のヨガマットとは異なり、10mmのニトリゴムを使用してるため、クッション性が高く体への負担が軽減されてます。痛みを感じながらヨガやトレーニングをしてしまうと、余計な部位に負担がかかり身体を痛めてしまう恐れがあります。床に当たる肘や腰などの痛みや負担を軽減してくれます。 ゆったりロングサイズ 180cmの男性でもご使用いただけるサイズでどんなポーズでも安心して楽しむことができます。引用:Amazon
耐水性や滑り止め加工はもちろん、キャリーストラップも付属しているため、持ち運びに便利なピラティスマットです。そのため、スタジオ通いの人にもおすすめと言えるでしょう。
ブランド | TOSHO |
---|---|
厚さ | 10mm |
サイズ | 183cm×61cm |
素材 | TPE |
撥水性に優れているので、汚れたり水をこぼしても大丈夫。柔らかい布等でサッと拭くだけで簡単にお手入れが可能です。使わないときは丸めて付属の紐で固定すれば広がらずのコンパクト!ジムや部屋の移動で持ち運ぶのもカンタンです。引用:Amazon
TPE素材のピラティスマットです。NBRより少し値段は高くなりますが、安定したクッション性が魅力のマットなので、マットの質にこだわりたい方におすすめの品です。
ブランド | LIPROFE |
---|---|
厚さ | 10mm |
サイズ | 183cm×61cm |
素材 | NBR |
NBRトレーニングマット。環境にやさしいNBR素材で作られて、無毒、無味、耐高温、耐水性という性能があり、安全的で安心に使用できます。超密度NBRで裂けにくく、耐久性に優れています。引用:Amazon
耐久性とグリップ性能に優れており、軽量かつ収納に便利であるため、多くのシチュエーションで使えるマットです。水洗いも可能なので使い勝手が良いマットと言えるでしょう。
【12mm】おすすめピラティスマット
ブランド | ヨガワークス |
---|---|
厚さ | 12mm |
サイズ | 173cm×61cm |
素材 | NBR |
マットピラティスで使用するマット。床と接地する体への負担を軽減。腹筋・背筋などのストレッチや、座位・横になるヨーガでの使用にも対応。クッション性のある12mm厚のNBR(ニトリルゴム)素材を使用。丸めたときのシワを防止するために、裏面は波打った形状を採用。引用:Amazon
【15mm】おすすめピラティスマット
ブランド | LEEPWEI |
---|---|
厚さ | 10mm/15mm |
サイズ | 185cm×80cm/183cm×61cm |
素材 | NBR |
ヨガマットとしてだけでなく、運動前のストレッチや筋肉トレーニング、日常使いのフロアマットとしても使用できる、柔らかくてクッション性の良いマットです。1枚あれば、いろいろなシーンで活躍してくれます。引用:Amazon
二面に異なる滑り止めラインで滑り止め効果が抜群のピラティスマットです。クッション性にも優れており軽量なので持ち運びや収納にも便利な万能マットといえます。
ブランド | PROIRON |
---|---|
厚さ | 10mm/15mm |
サイズ | 183cm×66cm/180cm×61cm |
素材 | NBR |
安価なゴム製マットとは異なり、PROIRON製の特別に設計された厚さ10mmのNBRフォームマットは、トレーニング中にプレミアムクッション、快適性、比類のないサポートを提供します。引用:Amazon
滑り止め性能や耐久性、収納性・携帯性に優れたピラティスマットです。位置合わせラインがあることで身体を正しい位置に保ちやすいため初心者にもおすすめのマットといえます。
ブランド | YUREN |
---|---|
厚さ | 15mm |
サイズ | 183cm×61cm |
素材 | NBR |
現在、市場にある幅61cmのヨガマットはほとんど10mmです。5MMの厚さを増やすことで、お客様により良い使用体験をもたらします。厚みが増えましたが、サイズは変わらないので、アパートやジム、アウトドアなどで手軽に使えます。引用:Amazon
耐久性や滑り止め、クッション性に優れたピラティスマットです。カラーバリエーションが豊富なので、自分好みの色が見つかるかと思います。そのため、機能性だけでなくデザインにも拘りたい方におすすめのピラティスマットです。
【20mm以上】おすすめピラティスマット
ブランド | ProsourceFit |
---|---|
厚さ | 25mm |
サイズ | 180cm×60cm |
素材 | NBR |
Prosource Fitの極厚ヨガとピラティスマットで衝撃を減らしましょう。 この大きくて厚さ1/2インチの高密度エクササイズマットは、どちらの練習にも万能です。よりクッション性が増し、フローとバランスに集中でき、不快感ではなく不快感を感じることができます。引用:Amazon
厚みのあるピラティスマットをお探しの方にはProsourceFitがおすすめです。耐水性もあり滑り止めも付いているため快適にトレーニングをすることができることでしょう。
【Q&A】ピラティスマットとヨガマットの違いは?
ピラティスマットは、ピラティスを行う際に使うマットのことで、機能面でヨガマットと大差ありません。ただし、ヨガマットは一般的に6mm前後の厚みのものが多いですが、ピラティスマットは10〜15mmの厚さが推奨されているので、求められるマットの厚みやクッション性に違いがあると言えるでしょう。
【厚さ別】ピラティスマットおすすめ10選|まとめ
ここまで厚さ別におすすめのピラティスマットを厳選してご紹介してきました。
私自身が日々ピラティスをしている中でよく感じることですが、ピラティスは年齢や性別に関わらず、誰でも楽しめるトレーニングです。初心者や運動が苦手な方であってもできるので、好みのピラティスマットを購入して是非ともトレーニングを開始してみてください。
本記事がピラティスマットをお探しの方のお役に少しでも立てたのなら幸いです。『ピラティスと僕』では他にもピラティスに関する情報を発信しているので気になる記事がないかチェックしてみてください。
- 時間や場所に縛られずにピラティスを楽しめる
- 臨場感のあるライブレッスンで指導を受けられる
- ピラティス以外のエクササイズも気分転換に楽しめる
- お得な価格でオンラインピラティスを楽むことができる
\ 今すぐ公式サイトをチェック! /